福島で労務・助成金・障害年金サポート ファーリア社労士法人

私たち社会保険労務士ができることは、皆様が、企業として、また、個人として社会で輝くためのサポートです。

HOMEお知らせ ≫ トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイトに... ≫

トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイトに新たなコンテンツ

(令和3年6月3日、厚生労働省公表)
 

厚生労働省では、「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」に、「荷主」企業向けのショートセミナー形式の動画「荷主のための物流ワンポイント講座 第1話」を掲載(隔月更新で全5回の連載を予定)しています。
 
トラック運転者は、他業種の労働者と比べて長時間労働の傾向にあるのが現状です。

その背景には、貨物運送における取引慣行など、トラック運送事業者の努力だけでは改善が困難で、「荷主」企業との協力が不可欠なためです。

このポータルサイトでは、トラック運転者の長時間労働の現状や改善に向けた施策などの紹介に加え、「荷主」企業の協力促進を目的としたドラマ仕立ての動画コンテンツなども掲載されています。
  
■新しいコンテンツ
ショートセミナー形式の動画
「荷主のための物流ワンポイント講座  ―第1話 トラック運転者の長時間労働改善に向けてなぜ、荷主の協力が必要か?― 」
トラック運転者の長時間労働改善に向けて荷主にどのような取り組みができるのかをまとめた5回連載方式のショートセミナー動画の第1話。
初回である今回は、「なぜ、荷主の協力が必要か」が、わかりやすく解説されています。第2話以降は、「輸送」や「倉庫作業」の効率化に向けて、「荷主」企業が取り組む具体的な内容について解説する予定とのことです。


【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」に新コンテンツ追加
「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」

2021年06月13日 08:00
ファーリア社会保険労務士事務所
〒960-8162 福島県福島市南町301-1 サザンピアⅤ2階
050-5364-4073
[営業時間]9:00〜18:00
[定休日]土曜日・日曜日・祝日 事務所概要はこちら
ファーリア障害年金グループ
ファーリア社会保険労務士法人では、全国からのご相談に対応しております。
ただし「できれば近くの社労士に相談したい」という方のために、各地のグループ事務所をご紹介しています。
ファーリアグループではノウハウを共有し、高品質で安心できるサポートをご提供いたします。

\ 障害年金手続きにお悩みなら /

モバイルサイト

ファーリア社会保険労務士法人【障害年金を福島から全国対応】スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

経営労務診断のひろばへのリンク。2020年4月より社労士診断認証制度が始まります。 経営労務診断のひろばへのリンク。2020年4月より社労士診断認証制度が始まります。 経営労務診断のひろばへのリンク。2020年4月より社労士診断認証制度が始まります。 経営労務診断のひろばへのリンク。2020年4月より社労士診断認証制度が始まります。