福島で労務・助成金・障害年金サポート ファーリア社労士法人

私たち社会保険労務士ができることは、皆様が、企業として、また、個人として社会で輝くためのサポートです。

HOMEお知らせ ≫ 障害年金 ≫

ブログページ

公的年金制度をわかりやすく学べるアニメーション動画が掲載されました!【お知らせ】

 

(令和5年5月19日、日本年金機構公表)

公的年金制度についてわかりやすく説明した全3話のアニメーション動画「公的年金はみんなの強い味方!」が

YouTubeに掲載されたとお知らせされました。


主人公のシュウ君と一緒に楽しく公的年金制度について学ぶことができます。

20歳前の方をはじめとした若い方々に知っていただきたい内容となっています。

ぜひご覧ください。

~第1話~ 老後の暮らしに安心を
 


~第2話~ 若い皆さんのもしもの時に安心を
 


~第3話~ 初めての国民年金
 

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
公的年金はみんなの強い味方
2023年05月23日 08:00

「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイド(令和5年度送付分)が公表されました!【お知らせ】

(令和5年4月3日、日本年金機構公表)
 

年金制度への理解を深めていただくこと等を目的として、毎年誕生月に、ご自身の年金記録を記載した「ねんきん定期便」が送付されています。

令和5年度送付分の「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイドが公表されたとお知らせされました。

「ねんきん定期便」は年齢によって形式や記載される内容が異なり、35歳・45歳・59歳の方は封書で、

それ以外の年齢の方はハガキで郵送されます。

「ねんきん定期便」が届きましたら、見方ガイドと照らし合わせながら、年金加入記録に漏れや誤りがないかどうか内容をご確認ください。

詳細はこちらをご覧ください。


↓↓↓詳しくはこちらから↓↓↓

【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイド(令和5年度送付分)
2023年04月18日 08:00

新型コロナによる国民年金保険料免除等の臨時特例措置、令和4年度分の申請をもって終了します!【お知らせ】

(令和5年3月20日、日本年金機構公表)


新型コロナウイルス感染症の影響により、収入源となる業務の喪失や売り上げの減少などにより所得が相当程度まで下がった場合の

臨時特例措置による国民年金保険料免除・納付猶予および学生納付特例申請手続きですが、令和4年度分の申請をもって終了するとお知らせされました。

なお、以下の期間の保険料については、引き続き臨時特例措置による申請手続きが可能です。

・学生納付特例制度は申請する月の2年1カ月前の月分から、令和5年3月分までの保険料

・保険料免除・納付猶予制度は申請する月の2年1カ月前の月分から、令和5年6月分までの保険料

詳細はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
 
【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除等の臨時特例措置が令和4年度分の申請をもって終了します
2023年03月27日 08:00

国民年金保険料のスマホアプリによるキャッシュレス決済がスタートします!(令和5年2月20日~)【お知らせ】


(令和5年2月10日、日本年金機構公表)


現在、国民年金保険料の納付方法は ①納付書(現金) ②口座振替 ③クレジットカード の3つありましたが、

令和5年2月20日(月)より、新たに④スマホアプリを利用したキャッシュレス決済ができるようになるとお知らせされました。

スマホ決済は、対応する決済アプリをスマートフォン等の端末にインストールしたうえ、端末のカメラ機能を使用し、

納付書に印字されたバーコードを読み取ることで、その場で納付することができるサービスです。

決済対象アプリは以下の4つです。

・auPAY


・d払い

・PayB(PayBと提携している各金融機関が提供する決済アプリを含む。)

・PayPay

納付方法の詳細については、こちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
スマートフォンアプリでのお支払い

 
2023年02月14日 08:00

老齢年金「特例的な繰下げみなし増額制度」令和5年4月から開始されます!【お知らせ】


(令和5年1月25日、日本年金機構公表)

令和5年4月から、老齢年金の繰下げ制度の一部改正が施行されるとお知らせされました。

令和4年4月から老齢年金の繰下げ受給の上限年齢が70歳から75歳に引き上げられ、

年金の受給開始時期を75歳まで自由に選択できるようになったことを踏まえて、

令和5年4月から、70歳以降も安心して繰下げ待機を選択することができるよう制度改正が行われ、

70歳到達後に繰下げ申出をせずにさかのぼって年金を受け取ることを選択した場合でも、請求の5年前の日に繰下げ申出したものとみなし、

増額された年金の5年間分を一括して受け取ることができるようになる「特例的な繰下げみなし増額制度」が開始されます。


詳しい内容については、こちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
令和5年4月から老齢年金の繰下げ制度の一部改正が施行されます
2023年01月26日 08:00

令和5年度の年金額改定、前年度から約2%引き上げになります!【お知らせ】


(令和5年1月20日、厚生労働省公表)

「令和4年平均の全国消費者物価指数」が公表されたのを踏まえ、令和5年度の年金額が改定されるとお知らせされました。

令和5年度の年金額は

・新規裁定者(67歳以下の方)…前年度から2.2%引き上げ

・既裁定者(68歳以上の方)…前年度から1.9%引き上げ

となります。

また、在職老齢年金の支給停止調整額は、前年度の47万円から令和5年度は48万円に引き上げられるとのことです。
 

詳細はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
令和5年度の年金額改定についてお知らせします
2023年01月20日 08:00

動画「障害基礎年金請求書の記入方法について」が公表されました【お知らせ】


(令和4年11月28日、日本年金機構公表)

動画「障害基礎年金請求書の記入方法について」が公表されたとお知らせされました。

YouTube厚生労働省チャンネルに、書き方のポイントや注意点を交えながら、請求書の書き方をご紹介した動画が掲載されています。

受給要件や請求書の書き方、添付書類について詳しく解説されています。

どうぞご覧ください。
 


【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
動画「障害基礎年金請求書の記入方法について」を掲載しました
2022年12月01日 08:00

「年金制度の仕組みと考え方」に新たな項目が追加されました【お知らせ】


(令和4年8月17日、厚生労働省公表)

年金制度について詳しくまとめられている「年金制度の仕組みと考え方」ですが

新たに「障害年金」と「遺族年金」の項目が追加されました。

とてもわかりやすい説明とイラストです。

年金の教科書として参考にしてください!

 

↓↓↓こちらから↓↓↓
 
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
年金制度の仕組みと考え方
2022年08月18日 08:00

障害年金動画解説【障害年金って、どこで相談できるの?相談窓口をご紹介!】

障害年金 相談窓口

ファーリア社会保険労務士法人では、障害年金申請に役立つ情報を動画で配信しております!
 

 

今回は、障害年金の相談をしたい場合、どこに行けばよいのか、相談窓口をご紹介しています!

相談窓口はいろいろありますので、ご自身の状況を踏まえて、是非参考にしてください!

定期的に配信していきますので是非ご覧ください!

 


【ファーリア社会保険労務士法人YouTubeチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC1rIlhJ8Gz0damJQ8EoN74w
2022年06月17日 08:00

障害年金動画解説【障害厚生年金請求書の書き方教えます!郵送可能!時短に!】

障害厚生年金 請求書の書き方

ファーリア社会保険労務士法人では、障害年金申請に役立つ情報を動画で配信しております!
 

 

今回は、障害厚生年金で配偶者や子の加算が無い場合の年金請求書の書き方について解説しています!

この動画を見れば、事前に記入して窓口に提出できますよ!

年金請求書は郵送でも提出できるので、時間短縮につながります!

是非参考にしてください!

定期的に配信していきますので是非ご覧ください!

 


【ファーリア社会保険労務士法人YouTubeチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC1rIlhJ8Gz0damJQ8EoN74w
2022年06月03日 08:00