福島で労務・助成金・障害年金サポート ファーリア社労士法人

私たち社会保険労務士ができることは、皆様が、企業として、また、個人として社会で輝くためのサポートです。

HOME ≫ お知らせ ≫

ブログページ

「雇用保険に関する業務取扱要領」が更新されました!【お知らせ】


(令和4年8月1日、厚生労働省公表)

「雇用保険に関する業務取扱要領」が更新されたとお知らせされました。

これは雇用保険に関する行政手引のようなもので、定期的に更新されています。


雇用保険に関する業務で迷うことがあれば、こちらで確認してみてはいかがでしょうか。

詳細はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
雇用保険に関する業務取扱要領(令和4年8月1日以降)
2022年08月04日 08:00

お客様の声のご紹介(障害年金相談)

スクリーンショット 2022-07-20 115900Q1.当事務所を何で知りましたか?

当事務所のホームページ

Q2.この度のご相談(依頼)にあたり、当事務所を選ばれた決め手はありますか?

初回無料相談時の印象が良かった。

Q3. 初回相談時の対応はいかがでしたか?

分かりやすい伝え方だったと思います。

Q4.受給が決定するまでの申請手続き中の対応はいかがでしたか?

なし

Q5.受給の決定が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
また、年金決定までの全体としての満足度はいかがでしたか?


大変満足しています。
スクリーンショット 2022-07-20 115925

 
2022年08月03日 10:00

令和4年度の地域別最低賃金改定の目安は、全国加重平均で31円引き上げ!【お知らせ】


(令和4年8月2日、厚生労働省公表)
 
第64回中央最低賃金審議会で、今年度の地域別最低賃金額改定の目安について答申が取りまとめられ、公表されました。
 

各都道府県の経済実態に応じ、全都道府県を4ランクに分けて提示されています。

引上げ額の目安については、

Aランク31円…埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪

Bランク31円…茨城、栃木、富山、山梨、長野、静岡、三重、滋賀、京都、兵庫、広島

Cランク30円…北海道、宮城、群馬、新潟、石川、福井、岐阜、奈良、和歌山、岡山、山口、徳島、香川、福岡v

Dランク30円…青森、岩手、秋田、山形、福島、鳥取、島根、愛媛、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

今後は、各地方最低賃金審議会で調査審議の上、答申を行い、各都道府県労働局長が地域別最低賃金額を決定することとなります。

仮に目安どおりに各都道府県で引上げが行われた場合の全国加重平均の上昇額は31円(昨年度は28円)となり、

昭和53年度に目安制度が始まって以降で最高額です。

詳細はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
令和4年度地域別最低賃金額改定の目安について
2022年08月03日 08:00

「電子帳簿等保存制度特設サイト」がオープンしました!【お知らせ】


(令和4年7月25日、国税庁公表)
 
「電子帳簿等保存制度特設サイト」がオープンしたとお知らせされました。

電子帳簿保存法とは、税務関係帳簿書類のデータ保存を可能とする法律でのことです。

同法に基づく各種制度を利用することで、経理のデジタル化が図れます。

このサイトでは、

・ 電子取引

・ 電子帳簿・電子書類

・ スキャナ保存

の制度別に説明されています。

所得税法・法人税法上の保存義務者となる方は、特に「電子取引」について確認してほしいとのことです。


詳細はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※国税庁HP
電子帳簿等保存制度特設サイト
2022年08月02日 08:00

「トラック運転者の長時間労働改善特別相談センター」が開設されます!【お知らせ】


(令和4年7月26日、厚生労働省公表)
 
「トラック運転者の長時間労働改善特別相談センター」が令和4年8月1日に開設されるとお知らせされました。

相談センターでは、

・荷主企業からの作業環境改善に関すること

・運送事業者からの労務管理上の改善や作業環境の改善に関すること

に対応するとのことです。

ホームページからの相談受付や電話相談のほか、希望者にはオンライン相談や現地での訪問支援を無料で行うとしています。


詳細はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
「トラック運転者の長時間労働改善特別相談センター」を8月1日に開設
2022年08月01日 08:00

お客様の声のご紹介(障害年金相談)

スクリーンショット 2022-07-20 113523Q1.当事務所を何で知りましたか?

当事務所のYouTube
チラシ

Q2.この度のご相談(依頼)にあたり、当事務所を選ばれた決め手はありますか?

初回無料相談時の印象が良かった。

Q3. 初回相談時の対応はいかがでしたか?

チラシを見て知り、すぐTELした時と相談の時に親身にお話を聞いて頂き、とても安心してお願いをさせてもらい、その場ですぐに依頼致しました。

Q4.受給が決定するまでの申請手続き中の対応はいかがでしたか?

当初は3ヶ月で障害年金受給決定の通知が来ると思っておりましたが、時間がかかるとの通知が届き、不安になりましたが先生のお言葉で安心して待つことが出来るようになりました。

Q5.受給の決定が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
また、年金決定までの全体としての満足度はいかがでしたか?

スクリーンショット 2022-07-20 113549
受給が決まった時はとても嬉しく、今迄の辛く長い半年が喜びに変わり安心しました。
決定まで時間がかかる事を事前にお知らせ頂いた事にとても満足しております。

Q6.その他、ご意見・ご感想をお願いいたします。

自分が自身で障害者認定の手帳を申請する時に相談する所を知らず、障害者手帳の申請をする事で終わってしまった所、丁度チラシを拝見した時の不安で、仕方のない日常から救って頂けた事、そして障害で苦しい日常への優しく気遣いのお言葉にとても励まされました。
少しでも多くの障がいを持った方々のお力添えを先生方にお願いしたいと心から願っております。
ありがとうございました。
2022年07月29日 10:00

「令和3年改正育児・介護休業法に関するQ&A」が更新されました!【お知らせ】


(令和4年7月25日、厚生労働省公表)

令和3年6月に育児・介護休業法が改正され、令和4年4月から段階的に施行されています。

この改正に伴う「令和3年改正育児・介護休業法に関するQ&A」が更新されたとお知らせされました。


詳細はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
令和3年改正育児・介護休業法に関する Q&A
2022年07月29日 08:00

「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」のリーフレットが更新されました!【お知らせ】


(令和4年7月22日、厚生労働省公表)

新型コロナウイルス感染症の影響により休業させられた労働者のうち、

休業手当 の支払いを受けることができなかった方は、

「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」の支給を受けることができます。

この支援金・給付金の案内リーフレットが更新されたとお知らせされました。

対象となる期間は令和4年1月1日から令和4年9月30日です。


詳細はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」のご案内
2022年07月28日 08:00

雇用保険の「基本手当日額」が変更されます!~令和4年8月1日から~【お知らせ】


(令和4年7月22日、厚生労働省公表)

令和4年8月1日から雇用保険の「基本手当日額」が変更されるとお知らせされました。

まず「基本手当」とは、雇用保険の被保険者の方が、定年・倒産・契約期間の満了等により離職し、

失業中の生活を心配しないで、新しい仕事を探し、1日も早く再就職していただくために支給されるものです。

「基本手当日額」とは、雇用保険で受給できる1日当たりの金額のことをいいます。

今回は、令和3年度の平均給与額が令和2年度と比べて約 1.11%上昇したことと、

最低賃金日額の適用に伴う変更です。


具体的な変更内容はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
雇用保険の基本手当日額の変更~8月1日(月)から実施~
2022年07月27日 08:00

「日本年金機構からのお知らせ」令和4年7月号が公表されました!【お知らせ】


(令和4年7月25日、日本年金機構公表)

「日本年金機構からのお知らせ」の令和4年7月号が公表されたとお知らせされました。
 

こちらでは、事業主の皆さまや厚生年金保険被保険者の皆さまの年金制度等についての情報が提供されています。

令和4年7月号には

・令和4年10月からの短時間労働者の適用拡大

・専門家活用支援事業の利用案内

・令和4年10月からの育児休業等期間中における社会保険料の免除要件の改正

が掲載されています。

「日本年金機構からのお知らせ」の最新号のほか、各地域版やバックナンバーを見ることもできます。


どうぞご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
日本年金機構からのお知らせ
2022年07月26日 08:00