福島で労務・助成金・障害年金サポート ファーリア社労士法人

私たち社会保険労務士ができることは、皆様が、企業として、また、個人として社会で輝くためのサポートです。

HOMEお知らせ ≫ お知らせ ≫

ブログページ

「協会けんぽGUIDE BOOK」が更新されました!【お知らせ】


(令和5年1月27日、協会けんぽ公表)

加入者・事業主の皆さまが給付金の申請や健康づくりを行う際の参考資料として公表されている

パンフレット「協会けんぽGUIDE BOOK」が更新されたとお知らせされました。

このパンフレットは

①「協会けんぽ GUIDE BOOK」…健康保険給付や健診などに関する内容について

②「協会けんぽ GUIDE BOOK 健康保険制度・申請書の書き方」…各種申請書の記入方法や必要書類について

の2冊が発行されています。

それぞれご一読のうえ、お役立てください。


詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※協会けんぽHP
協会けんぽ GUIDE BOOK
協会けんぽ GUIDE BOOK 健康保険制度・申請書の書き方


 
2023年01月31日 08:00

「カスタマーハラスメント対策企業向け研修会」動画が掲載されました!【お知らせ】

 

(令和5年1月23日、明るい職場応援団公表)
 

令和4年7月~令和5年1月まで、全国の会場およびウェブで計10回開催された「カスタマーハラスメント対策企業向け研修会」

の動画が掲載されたとお知らせされました。

近年社会的課題となっている「顧客等からの著しい迷惑行為」いわゆるカスタマーハラスメントを防止するため、

対策の必要性や防止対策、事例研究などについてまとめられています。

どうぞご覧ください。
 

 

↓↓詳しくはこちらから↓↓↓


【詳しくはこちら】※あかるい職場応援団HP
職場におけるハラスメント対策支援事業のご案内
2023年01月30日 08:00

「職場のハラスメント対策シンポジウム」アーカイブ動画が掲載されました!【お知らせ】


(令和5年1月24日、明るい職場応援団公表)
 

令和4年12月7日(水)にオンラインで行われた「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」の

アーカイブ動画が掲載されたとお知らせされました。

今回のシンポジウムでは、専門家による基調講演や、ハラスメント対策に取り組む中小企業の方から取組事例を紹介していただく

パネルディスカッションなどが行なわれました。

どうぞご覧ください。

基調講演
 


パネルディスカッション
 

 


↓↓↓詳しくはこちらから↓↓↓

【詳しくはこちら】※あかるい職場応援団HP
「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」アーカイブ動画を掲載いたします
2023年01月27日 08:00

老齢年金「特例的な繰下げみなし増額制度」令和5年4月から開始されます!【お知らせ】


(令和5年1月25日、日本年金機構公表)

令和5年4月から、老齢年金の繰下げ制度の一部改正が施行されるとお知らせされました。

令和4年4月から老齢年金の繰下げ受給の上限年齢が70歳から75歳に引き上げられ、

年金の受給開始時期を75歳まで自由に選択できるようになったことを踏まえて、

令和5年4月から、70歳以降も安心して繰下げ待機を選択することができるよう制度改正が行われ、

70歳到達後に繰下げ申出をせずにさかのぼって年金を受け取ることを選択した場合でも、請求の5年前の日に繰下げ申出したものとみなし、

増額された年金の5年間分を一括して受け取ることができるようになる「特例的な繰下げみなし増額制度」が開始されます。


詳しい内容については、こちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
令和5年4月から老齢年金の繰下げ制度の一部改正が施行されます
2023年01月26日 08:00

「日本年金機構からのお知らせ」令和5年1月号が公表されました!【お知らせ】


(令和5年1月23日、日本年金機構公表)

「日本年金機構からのお知らせ」の令和5年1月号が公表されたとお知らせされました。
 

こちらには、事業主の皆さまや厚生年金保険被保険者の皆さまの年金制度等についての情報が掲載されています。

令和5年1月号には

・新型コロナウイルス感染症の影響による休業にともなう標準報酬月額の特例改定 の延長は、令和4年12月を急減月とする申請をもって終了します

・短時間労働者の適用拡大について〈被保険者資格取得届提出の再確認のお願い〉

・厚生年金保険料等の還付請求の見直しに関するご案内

などの情報が掲載されています。

「日本年金機構からのお知らせ」の最新号のほか、各地域版やバックナンバーを見ることもできます。


どうぞご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
「日本年金機構からのお知らせ」最新号
2023年01月25日 08:00

令和5年4月~男性労働者の育児休業取得率の公表が義務化されます!(従業員1,000人超の企業)【お知らせ】

 

(令和5年1月10日、厚生労働省公表)

令和5年4月施行の育児・介護休業法の改正により、従業員が1,000人を超える企業の事業主は、

男性労働者の育児休業等の取得状況を年1回公表することが義務付けられます。

その改正内容をまとめたリーフレットが公表されたとお知らせされました。

公表内容や方法のほか、よくある質問も掲載されています。

詳細はこちらをご覧ください。

 
詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
2023年4月から、従業員が1,000人を超える企業は男性労働者の育児休業取得率等の公表が必要です
2023年01月24日 08:00

「こころの耳 5分研修シリーズ」新たに動画が追加されました!【お知らせ】

 

(令和5年1月23日、働く人のメンタルヘルス・ポータルサイトこころの耳公表)

働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」は、働く方やそのご家族、職場のメンタルヘルス対策に取り組む事業者の方などに向けて、

メンタルヘルスケアに関するさまざまな情報や相談窓口を提供しています。

「こころの耳 5分研修シリーズ」に「育児と仕事の両立で悩んでいる方へ」と「介護と仕事の両立で悩んでいる方へ」が新たに追加されたとお知らせされました。

この5分研修シリーズは、職場のメンタルヘルスに関する様々なテーマについて、短時間で学べる動画シリーズです。

3~5分程度の短い動画を通じて、セルフケアやラインによるケア、ストレスチェックなどについて手軽に学ぶことができます。

詳細はこちらをご覧ください。

 
詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※働く人のメンタルヘルス・ポータルサイトこころの耳HP
こころの耳 5分研修シリーズ
2023年01月23日 08:00

令和5年度の年金額改定、前年度から約2%引き上げになります!【お知らせ】


(令和5年1月20日、厚生労働省公表)

「令和4年平均の全国消費者物価指数」が公表されたのを踏まえ、令和5年度の年金額が改定されるとお知らせされました。

令和5年度の年金額は

・新規裁定者(67歳以下の方)…前年度から2.2%引き上げ

・既裁定者(68歳以上の方)…前年度から1.9%引き上げ

となります。

また、在職老齢年金の支給停止調整額は、前年度の47万円から令和5年度は48万円に引き上げられるとのことです。
 

詳細はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
令和5年度の年金額改定についてお知らせします
2023年01月20日 08:00

障害者雇用助成金の申請、説明動画が更新されました!【お知らせ】

 

(令和5年1月16日、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構公表)

障害者雇用助成金の申請に係わる説明動画が更新されたとお知らせされました。

障害者雇用助成金とは、障害者の雇入れや雇用の継続に資する措置を講じる事業主に支給されるものです。

この助成金の申請を予定されているまたは活用を検討している事業主の方々に向けて作成されました。
 

詳細はこちらをご覧ください。
 

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構HP
障害者雇用助成金の申請について
2023年01月19日 08:00

「賃金引き上げ特設ページ」が開設されました!【お知らせ】


(令和5年1月11日、厚生労働省公表)

「賃金引き上げ特設ページ」が開設されたとお知らせされました。

この特設ページは、賃金引き上げを実施した企業の取り組み事例や、各地域における平均的な賃金額がわかる検索機能、

賃金引き上げに向けた政府の支援策が掲載されており、賃金引き上げのために参考となる情報を掲載しています。
 

詳細はこちらをご覧ください。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。
【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
賃金引き上げ特設ページ
2023年01月18日 08:00