福島で労務・助成金・障害年金サポート ファーリア社労士法人

私たち社会保険労務士ができることは、皆様が、企業として、また、個人として社会で輝くためのサポートです。

HOMEお知らせ ≫ お知らせ ≫

ブログページ

福島市エールクーポンがファーリア社会保険労務士事務所で使えます!

エールクーポンステッカー
「ふくしま市民生活エールクーポン」の販売と利用が7月17日(金)からスタートします!


『ふくしま市民生活エールクーポン』は福島市民に対し、新型コロナウイルスの感染防止と活動自粛への感謝の思いを込めて発行されるものです。
一人当たり3,000円分を家計応援として、1万円で1万3千円分のクーポンが購入できる仕組になっています!

この「ふくしま市民生活エールクーポン」は福島市市内の加盟店で活用が可能となっており、ファーリア社会保険労務士事務所におきましても活用が可能となっております。

障害年金や老齢・遺族年金のご相談、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のご相談など、お困りの際は是非この「ふくしま市民生活エールクーポン」をご活用ください。

是非お気軽にご相談ください!

福島市民生活エールクーポン

障害年金のご相談はこちら

https://syougainenkin-fukushima.com/
 

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のご相談はこちら
https://farrier-sr.com/coronasiennknnkyuufukinn.html
2020年07月16日 20:29

初めての従業員採用!労務のお悩み一発解決セミナーのお知らせ

初めての労務管理セミナーチラシ(全体版)
ふくしまで新規創業やはじめて従業員の採用を考えている皆様

労務管理の準備はできていますか?


ファーリア社会保険労務士事務所ではこれから従業員を採用される予定の皆様の労務のお悩みを減らすべく


「初めての従業員採用!労務のお悩み一発解決セミナー」を開催いたします!


【このセミナーを受講していただくと】

・0円だけど効果大!見られるハロワ求人のコツ
・労働契約書に書くべき内容10個をご紹介
・最初の従業員を雇った時に必要な手続きは?
・紙に手書きは不適切?労働時間の管理の仕方
・残業させるには届出が必要?36条協定書の作り方
             
 
など、人事労務のお悩みがすべて解決します!


働き方改革の推進で、従業員の労務管理は日々複雑化・厳密化しています。
特に、最初の従業員を雇用するときには、求人を出し、労災保険や雇用保険、社会保険に加入し、勤務時間を管理 等など、やらなければならないことが山のようにあります。
日々の経営に追われる中、これらを自分で調べて正確に行うことは並大抵のことではなく、新規創業者ともなればなおさらです。
しかしながらこれらを適切に行っていなかったばかりに、今回のコロナで助成金を使えず、従業員を解雇せざるをえなくなってしまった経営者様がたくさんいらっしゃいます。

最初が肝心です!はじめての従業員採用のお悩みを一発解決いたします!


【講師プロフィール】

菅野 峻太
 社会保険労務士
 ファーリア社会保険労務士事務所代表

【日時】

7月23日(木)18:00~20:00


【参加料金】
 
無料 ※当日参加はできませんので、必ず事前にお申込みフォームよりお申込みをお願いいたします。


【場所】

コラッセふくしま6F インキュベートルーム内
福島市三河南町1-20
アクセス:JR福島駅西口より徒歩3分


【定員10名】



Facebookイベントページ

参加お申込みフォーム
2020年07月15日 08:14

2020年版助成金診断サービススタートのお知らせ

ご好評をいただいております、助成金診断サービスが2020度版に対応いたしましたのでお知らせいたします。

助成金を活用してみたいけど、沢山ありすぎて自社で使える助成金がどれか分からないという事業者様は是非一度お試しください!

当事務所企業様向けページはこちら

 

助成金診断

 
2020年07月13日 10:14

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金の郵送受付が開始

(令和2年7月10日、厚生労働省公表)
 

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金について、郵送での受付について、本日7月10日(金)から開始されたとの公表がありました。

郵送先、お問い合わせ先は以下の通りです。
  

【郵送受付先】
 郵便番号:600-8799
宛  先:日本郵便株式会社 京都中央郵便局留置 
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金担当 行

【お問い合わせ】※コールセンター
 電話番号:0120-221-276
 受付時間:月~金 8:30~20:00 
      土日祝 8:30~17:15
2020年07月10日 21:09

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の解説動画が公表

(令和2年7月8日、厚生労働省公表)

新型コロナウイルス感染症の影響により休業させられた労働者で、休業中に賃金 (休業手当)を受けることができなかった方に対して、労働者に直接支給を行う「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」の詳細と申請受付が7月10日より開始されています。

この新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の申請手続の解説動画が公表されています。

 

動画には労働者が自分で申請を行う場合と、事業主がまとめて申請する場合があります。

申請を検討される場合には是非一度ご確認ください。



【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金



【ファーリア社会保険労務士事務所へのご相談はこちら】
個人様向けに新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の相談を受け付けております
2020年07月09日 06:42

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の詳細が公表 受付は7月10日から

(令和2年7月7日、厚生労働省公表)

新型コロナウイルス感染症の影響により休業させられた労働者で、休業中に賃金 (休業手当)を受けることができなかった方に対して、労働者に直接給付を行うとかねてより発表されておりました。
その労働者に直接支給を行う「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」の詳細と申請受付が7月10日より開始されることが公表されました。

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の概要は以下の通りです。

 

①対象者
 令和2年4月1日から9月30日までの間に事業主の指示を受けて休業(休業手当の支払を受けていない)した中小企業の労働者

②支援金額の算定方法
 休業前の1日当たり平均賃金 × 80% ×(各月の日数(30日又は31日) ー 就労した又は労働者の事情で休んだ日数)
※但し、1日当たり支給額上限は11,000円

③手続内容
 申請方法: 郵送 (オンライン申請も準備中)

 必要書類:(i) 支給申請書 ※記入見本(労働者申請用 初回)
      (ii)支給要件確認書
      (iii)本人確認書類
      (iv)口座確認書類
      (v)休業開始前賃金及び休業期間中の給与を証明できるもの

労働者本人からの申請以外にも、事業主を通じて申請することも可能とされていますが、 「支援金・給付金の支払いによって休業手当の支払義務が免除されるものではありません」と明記がされております。該当している場合は、まずは雇用調整助成金の検討を考えてみる必要もあるかもしれません。

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金【ご注意ください】

※厚生労働省HPより


 

【お問い合わせ先】

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター
0120-221-276



【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
事業主の皆様へ ~まずは雇用調整助成金の活用をご検討ください~
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(概要)
(労働者・事業主の皆さまへ)新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のご案内
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 Q&A
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金支給要領



【ファーリア社会保険労務士事務所へのご相談はこちら】
個人様向けに新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の相談を受け付けております
2020年07月07日 21:09

障害者雇用の取組が優良な企業の認定マーク「もにす」が公表に

認定マーク「もにす」
(令和2年7月2日、厚生労働省公表)

 

 厚生労働省にて、障害者雇用の取組が優良な中小事業主の認定マークのデザインと愛称を決定したとの公表がありました。


障害者雇用の取組が優良な中小事業主の認定マーク「もにす」
※厚生労働省HPより

 
障害者雇用促進法の認定を受けた中小事業主は、認定マークを商品、広告、求人票、名刺、書類などに表示することができ、障害者の雇用の促進・安定に関する取組が優良な企業であることをアピールすることが可能になります。

 

この認定制度は令和元年6月14日に成立した「障害者の雇用の促進等に関する法律(以下「障害者雇用促進法」という。)」に基づき、雇用する労働者が300人以下の中小事業主について、一定の基準を満たす場合には、申請を行うことで厚生労働大臣から「認定」を受けることができます。


【詳しくはこちら】※厚生労働省HP
障害者雇用の取組が優良な中小事業主の認定マークのデザイン・愛称を決定しました
障害者雇用に関する優良な取り組みを行う中小事業主への認定制度を始めました!「リーフレット」
障害者雇用に関する優良な中小事業主の認定制度について
報道資料
2020年07月03日 20:13

標準報酬月額の特例改定についてQ&Aが公表されています

(令和2年7月1日、日本年金機構公表)


新型コロナウイルス感染症の影響により休業した方で、休業により報酬が著しく下がった場合に、事業主からの届出により、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を、通常の随時改定(4か月目に改定)によらず、特例により翌月から改定可能となる特例について公表がされています。

この特例(標準報酬月額の特例改定)について、日本年金機構からQ&Aが公表されました。

標準報酬月額の特例改定に係るQ&A

この特例は、既に5月分保険料徴収が終わってしまっているため、遡及しなければならない場合があることや、処理が複雑なため、よくQ&Aを読んで対応するようにしましょう。



【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
【事業主の皆さまへ】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合における標準報酬月額の特例改定のご案内
「リーフレット(標準報酬月額の特例改定について)」
「標準報酬月額の特例改定についての詳細説明」
2020年07月02日 20:07

コロナの影響で国民年金保険料が困難な場合に特例免除が可能に

(令和2年6月30日、日本年金機構公表)

 

 

新型コロナウイルス感染症の影響により、収入源となる業務の喪失や売り上げの減少などで、所得が相当程度まで下がった場合の臨時特例措置として本人申告の所得見込額を用いた簡易な手続きが、令和元年度分(令和2年2月分~令和2年6月分)に関して行われていましたが、引き続き令和2年度分(令和2年7月~令和3年6月分)の国民年金保険料についても免除の申請をすることができるようになったことが公表されました。

対象となる方は
(1)令和2年2月以降に、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと
(2)令和2年2月以降の所得等の状況から見て、当年中の所得の見込みが、現行の国民年金保険料の免除等に該当する水準になることが見込まれること


申請は必要な添付書類とともに、住民登録をしている市(区)役所・町村役場または年金事務所にて行うことになります。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、できる限り郵送による手続きが推奨されています。


保険料免除・納付猶予の承認を受けた期間がある場合は、年金額が低額なってしまうこともありますが、後程追納することも可能です。


単なる未納にしてしまうと、もし病気やケガで日常生活に支障が出てしまった時に障害年金が申請できない場合もあります。

国民年金加入者の方で新型コロナウイルス感染症の影響がある場合には1度窓口に相談をしてみましょう。


【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
令和2年7月以降の国民年金保険料についても、新型コロナウイルス感染症の影響により納付が困難になった場合の特例免除を申請できるようになりました
新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除について
2020年06月30日 22:45

新型コロナで著しく報酬が下がった場合の標準報酬月額の特例

(令和2年6月25日、日本年金機構公表)



新型コロナウイルス感染症の影響により休業した方で、休業により報酬が著しく下がった場合に、事業主からの届出により、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を、通常の随時改定(4か月目に改定)によらず、特例により翌月から改定可能となる特例について日本年金機構より公表がありました。

 

標準報酬月額の特例改定の条件は次の3つです。
①事業主が新型コロナウイルス感染症の影響により休業(時間単位を含む)させたことにより、急減月(令和2年4月から7月までの間の1か月であって、休業により報酬が著しく低下した月として事業主が届け出た月)が生じた方であること
②急減月に支払われた報酬の総額(1か月分)に該当する標準報酬月額が、既に設定されている標準報酬月額に比べて、2等級以上下がった方
 ⇒固定的賃金(基本給、日給等単価等)の変動がない場合も対象
③特例による改定を行うことについて、本人が書面により同意している方
 ⇒被保険者本人の十分な理解に基づく事前の同意が必要(改定後の標準報酬月額に基づき、傷病手当金、出産手当金及び年金の額が算出されることへの同意を含む。)
 ⇒本特例措置は、同一の被保険者について複数回申請は不可

 

既に給与から5月分保険料の徴収が終わってしまっているかと思いますので、処理が複雑になりそうです。
従業員様からの書面による同意も必要となりますので、よくご理解していただいた上での手続きが必要になりそうです。


【詳しくはこちら】※日本年金機構HP
【事業主の皆さまへ】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合における標準報酬月額の特例改定のご案内
「リーフレット(標準報酬月額の特例改定について)」
「標準報酬月額の特例改定についての詳細説明」
2020年06月26日 11:03